インプレ– category –
タックル、小物のインプレをどぶろー目線で語っています。
-
【海太郎 キャラメルシャッド 】アコウ・マゴチ・ヒラメ攻略に最適!強波動で誘う実力派ルアー
今回はブラックバスで有名な「issei」のソルトブランド、海太郎から販売されているキャラメルシャッドのインプレです。 この記事では、キャラメルシャッドの特徴や実釣インプレを紹介しながら、その効果的な使い方について解説していきます。 ロックフィッ... -
メジャークラフト ロックライバー5G 852HB徹底インプレ!しまなみのギャン流れに潜むランカーアコウを狙え!
ども、ロックフィッシュ馬鹿、どぶろー(@doburo78)です。今回はみなさんお待ちかね、メジャークラフト ロックライバー5G 852H/Bの登場です。瀬戸内アコウ釣りで最も愛用者の多いロッド、ロックライバーシリーズ。本ブログをご覧の方の中にも、すでに使用さ... -
疾風七伍で狙うランカーアコウ! 実釣レビューと性能を徹底解説
ども、どぶろー(@doburo78)です。 今回のインプレはダイワ ハートランドシリーズで、もっともパワーのあるフラッグシップモデル疾風七伍疾風七四より1インチ長く、Hクラスにパワーアップさせたハートランド 疾風75その小さな違いがどう違いがあるのか、瀬... -
エコギア バグアンツでアコウ・キジハタを攻略!エサを超えたロックフィッシュ最強ワームの実力とは?
バグアンツ ロックフィッシュを狙っている方には馴染のある名前だと思います。今回はエコギアから販売しているクロー系ワーム、バグアンツについて私、どぶろー(@doburo78)がインプレしてみます。 評価はコチラ サイズデザインカラーバリエーション耐久性... -
アコウロッドの最高峰!! ダイワ ハートランド 疾風七四
どぶろーがアコウを狙う時にメインに使っているロッドダイワ ハートランド 741MHRB-SV AGS17通称 赤疾風をロックフィッシュに2年間使ったどぶろー目線でのインプレです。バス目線のインプレではないのでご注意ください ダイワ ハートランド 疾風七四 HL-74... -
どぶろーオススメ! ダイワ FOGLER GORE-TEX DS-3301G インプレ
コチラの記事は以前投稿したものを基に新規に書き直したものになります フットウエアつまり靴水辺で遊ぶので足元の安全には気をつけたいですねそんな訳で靴を買うのに「滑らない」が一番重要に考えているので釣具メーカーの製品の中で大手のダイワから販売...
12